宇崎ちゃんのお母さんが再び登場!
過去(第24話、第25話)にも登場した宇崎ちゃんのお母さんがまたまた登場しました!!
宇崎ちゃんのお母さんと言われて納得のスタイルを持ち、宇崎ちゃんと同様に初めて先輩と会った時にはその目つきの悪さに酷く怯えていました
第24,25話では、はじめは怯えていたお母さんも先輩の真面目な言動で直ぐに打ち解けられそうな雰囲気になりましたが、「(猫に)触ってみたい」という先輩の発言を「(宇崎のお母さんに)触りたい」という風に勘違いしてしまい、その溝が更に深まってしまいました
そんな勘違いですれ違っている2人は今回も盛大にすれ違います
第31話 後輩と料理修行
宇崎と宇崎のお母さん、先輩の3人はうどんの生地を練っています
その理由は昨日…
バイト先でナポリタンを作ってみた先輩でしたが、出来上がったのは只の黒い物体でした
あまりの出来の悪さに亜実や店長から「酷い」と言われ、宇崎には大声で笑われてしまいました
料理が出来ないなら練習しよう!と、宇崎の提案で料理修行をすることになったのでした
そんなこんなで宇崎家にやってきた先輩は、宇崎の母に師事を仰ぎます
先輩のことを勘違いしている宇崎母は、先輩の目つきも合わさって少し引き気味でしたが
「どうかご教授お願いします」
と言う先輩の言葉で良い気分になってしまい、快諾します
相手に下からこられたり、頼られたりすると直ぐに良い気になってしまうのは宇崎と同じですね!流石親子!!

宇崎母は、指示通り順調に生地をこねていく先輩の体力に関心しています
「先輩は脳筋だけが取り柄ッスからね~」
と言う宇崎の言葉に注意するお母さん
宇崎が先輩に対していつもこのような言葉を投げかけていることに驚いていました
ここにいてお母さんは先輩と上手く話が出来ていることに気がつきます
目を見なければ大丈夫だ!と攻略法を見つけたようです
生地が練り終わり、生地を寝かせている間お母さんは別室へ移動します
その間、先輩は宇崎家の猫に目を付けます
そんな様子の先輩に
「(猫に)触りたいって言ってたじゃないですか」
と気を利かせた宇崎の発言を、またまたお母さんが勘違いします
「(猫が)まだ警戒してるだろ、怖がらせたら可哀想だし」
と言う先輩の発言も、自分へ向けられたものだと勘違いしたお母さんはあたふたしてしまいます
その後も勘違いを加速させていくお母さんは、意を決して2人のいる部屋へ入っていきました
「うどん茹でましょうか」
と言うお母さんの顔は、陰りながらも頬が赤くなっていました
前回の時もそうでしたが、宇崎のお母さんは先輩に迫られて(※勘違い)満更でもないように見えます

この若者2人の間違い(※勘違い)を正すのも大人の使命!と間違った使命感を胸に、先輩への警戒を一層強めるお母さんなのでした
⇒宇崎ちゃんは遊びたい!単行本購入はこちらから!
感想
今回はお母さんの再登場でした!
個人的にお母さんが好きなので今回の登場はかなり嬉しかったです!!
先輩の目つきを怖がったり、目を見なければ真面目なことに気付いて先輩を攻略したところで親子だなぁと感じましたね
そしてお母さんといえば勘違いですよね!
今回も盛大に勘違いしていました!
勘違いが進むにつれて怖がって警戒しているようにも見えますが、頬が赤くなっているのが満更でもなさそうで見ていて楽しいですね
この勘違いが解ける時は来るのでしょうか、そのときのお母さんの対応が気になって仕方ありません!!
⇒【宇崎ちゃんは遊びたい!を読む方法を解説】